Dこの支援を希望しています!!
現地で活動していたり、今、こんな事で支援のサポートをしてほしい方は下記内容を加えてこちらにコメント下さい。
・グループ名(個人名)
・活動場所
・活動内容
・支援要望
・グループ名(個人名)
・活動場所
・活動内容
・支援要望
スポンサーサイト
コメントの投稿
支援物資要望
メーリングからの内容を紹介します。
芸北の森山です
私がナタネの栽培で関わっているいーね大朝と関わりのある方が岩手県で支援活動をしており、ブログで物資を募集していますので、紹介します。
http://space.rgr.jp/bio/2011/04/42-2.html
下記がおおまかな内容です
(1)作業用の長靴:中古も可ですが、比較的きれいなものに限ります。
(2) 大人用スニーカー(新品 or きれいな中古品、サイズは22.5~)
(3)ジャージ&スウェット男女用(上下セットor ズボンのみ)
(4)自転車・ママチャリ
(5) カセットボンベ
(6) サランラップ・アルミホイル
(7〕野菜、とくに葉もの系
(8) 新品 の下着(男女用のパンツ、靴下、ブラジャー、)
(9) ひものなど、魚を食べられる食材(20枚~)
(10) 缶詰め(フルーツではなく、ご飯のおかずになるもの)やおかずレトルト
(11) 焼き豚、ハム、ソーセージなど
送付方法 と宛先
(1)下記メアド宛に下記を書いてメール送付してください
・題名...「救援物資の送付」
・代表者の名前
・住所
・携帯・固定電話番号(日中に連絡をとれる番号)
・物品の内容と個数(個数もお願いします。どうしてもわからなければ目安を。受け入れ体制と管理に必要です)
アドレス contact@biodieseladventure.com
(2)上メアドにメール後、下記に物資を送付ください
〒028-0113 岩手県花巻市東和町東晴山1-18 TEL 0198-44-2598
サカワトオル様方 バイオディーゼルアドベンチャー宛
※内容欄に、中身の品名をお書きください
※電話での質問はお控えください。メールにてお問い合わせください
芸北の森山です
私がナタネの栽培で関わっているいーね大朝と関わりのある方が岩手県で支援活動をしており、ブログで物資を募集していますので、紹介します。
http://space.rgr.jp/bio/2011/04/42-2.html
下記がおおまかな内容です
(1)作業用の長靴:中古も可ですが、比較的きれいなものに限ります。
(2) 大人用スニーカー(新品 or きれいな中古品、サイズは22.5~)
(3)ジャージ&スウェット男女用(上下セットor ズボンのみ)
(4)自転車・ママチャリ
(5) カセットボンベ
(6) サランラップ・アルミホイル
(7〕野菜、とくに葉もの系
(8) 新品 の下着(男女用のパンツ、靴下、ブラジャー、)
(9) ひものなど、魚を食べられる食材(20枚~)
(10) 缶詰め(フルーツではなく、ご飯のおかずになるもの)やおかずレトルト
(11) 焼き豚、ハム、ソーセージなど
送付方法 と宛先
(1)下記メアド宛に下記を書いてメール送付してください
・題名...「救援物資の送付」
・代表者の名前
・住所
・携帯・固定電話番号(日中に連絡をとれる番号)
・物品の内容と個数(個数もお願いします。どうしてもわからなければ目安を。受け入れ体制と管理に必要です)
アドレス contact@biodieseladventure.com
(2)上メアドにメール後、下記に物資を送付ください
〒028-0113 岩手県花巻市東和町東晴山1-18 TEL 0198-44-2598
サカワトオル様方 バイオディーゼルアドベンチャー宛
※内容欄に、中身の品名をお書きください
※電話での質問はお控えください。メールにてお問い合わせください